転職 転職雑記

【転職活動】ドッキリ3選・応募編

転職活動で求人に応募する際にドッキリしたことを3つまとめました。

naoka
知らずにチャンスを逃すことのないように!

①履歴書&職務経歴書のほかに記入項目があった

➡︎渾身の履歴書 &職務経歴書を作成したのに…

転職サイトなどを通してオンラインで提出するばあい、その求人独自に設定された記入欄のあることが。

〆切ギリギリまで頑張って履歴書や職務経歴書を作って、「よし!」といざ応募の瞬間、この項目が出てくる悲劇…。

この可能性も考えてのスケジューリングが必要です。

ポイント

履歴書や職務経歴書の提出だけでなく、独自の質問項目ありの場合があることも。

②気になる求人なのに、必須条件に満たない

一瞬ガッカリしますが、実はこの場合でも応募可能で、内定が出ることもあるそうです。

実際私も「必須条件:実務経験◯年以上」に年数が足りませんでしたが、書類選考が通ったことがありました。

応募条件や必須条件は、目安として記載されている場合もあり、また応募の状況によっても変わることもあるため柔軟に考えて可能性を逃さないようにしましょう!

ポイント

応募条件に満たなくても、応募は可能

③求人の掲載終了日まえに掲載終了

➡︎気合いを入れて応募対策していたのに…。

これ、あるあるなので本当気をつけてください…。

naoka
これに遭遇したときは、ものすごく驚きました…。

企業側の事情としては

・思ったよりも応募が多かった
・すでに良さそうな応募者が見つかった

などがあげられるそうです。

ただ、そのサイトで掲載を終了しても、内定者辞退などの理由で実はまだ募集している場合もあるのでその企業に直接確認するという手立てもあるそうです。

ちなみに、私は転職サイトの求人でこのようなことがあったのですが、知らずに企業に確認することもしませんでした…。

ポイント

もし、掲載終了してしまった場合は、その企業に直接確認&応募を検討するのもあり

  • この記事を書いた人

naoka

立て直し転職術🌸 *既卒*ブランク*短期離職*完全未経験*ブラック企業*ホワイト企業*わりとなんでも経験したnaokaのブログです。スタートがどうであっても、何があっても、どんとこい!な転職。

-転職, 転職雑記